上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
原燃カレンダーの賞金を借金返済にと考えましたが、スピードライト580EXⅡを購入しようと考えています。
以前から購入を考えていたのでそう考えるのは自然だと思うのですが、はたしてこのタイプ購入でいいのか。
どのタイプが一番いいのかよく分かってないので今更調査中です。
意見をいただければ幸いかなとここで記事にしてみました。
- 2010/11/27(土) 00:40:33|
- 青森(秋)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
<<
フラッシュについて |
ホーム |
フォトコン12月号>>
どちらを選んでも後悔はしないと思いますよ。
ビデオも、最近ならDVDタイプがあるので編集や保存も楽かもしれませんが、テープしかない頃に買ったので、撮るには撮っても、その後の活用が追いつかないです。5DMKⅡなら動画も楽に編集できそうなので、下手なビデオより良さそうですね。
ストロボは自然風景を相手にするならあまり出番は多くないですが、私はときどき使います。でも、借金はできるだけ残さない方が気分もすっきりして良いのでは?
間をとって、それでも必要で、事情が許せば購入も良いのでは?
- 2010/11/30(火) 22:46:04 |
- URL |
- Arbendrot #-
- [ 編集]
子供が今度大学、高2を持つ親として
参考になればと思いコメントします。
とりあえず、我が家は両方とも一生懸命やりました。
極論するとビデオは必要だとおもいます。
それは子供の成長を撮るというか?故郷の親に
見せるのは写真よりもビデオの方が断然喜ばれますからね。
しかし写真は一枚の良い写真なら
色々な人に分け与えて喜びを共有することが出来ますが、
ビデオは(今はCD) 焼き増しするのが面倒で
かなり限定された人にしか配らないでしょう。
写真は時折アルバムを開いて家族で見たりして笑い転げていますが、
それに引き換えビデオは出して来て見る様なことはしません。
なぜなら見たいところ見たくないところが一緒に混在されており
見たりとか操作に疲れます。
それとビデオ撮影は小学生までで、カメラのように
子供の部活等いつまでも撮るという訳でもないので
撮ってやっても後から見直しをしてくれるという訳でもなかったです。
(ただ子供の部活もかなり撮りました)
こんな感じですが参考になれば幸いです。
- 2010/11/30(火) 21:01:16 |
- URL |
- OHAMARO #-
- [ 編集]
こんにちは♪
自分なら、ビデオはいらない派です。
写真だけで十分と思います。
5D2の動画撮影能力ならビデオカメラの画質を上回りますし、動画をどのように残すかとか、どうやって記憶媒体に保存しておくとかはビデオよりは手間がかかりますが、簡単に出来る方法があるかと思います。
スピードライトより、5D2の返済に回したほうがよいと思いますよ?
ISO感度を上げてとれば全く問題ないと思いますし( ´∀`)b
- 2010/11/27(土) 11:40:10 |
- URL |
- AVAYA #mQop/nM.
- [ 編集]
ビデオカメラは持っています。しかし今は使用していません。
というのもボクは(ボクらは)写真の方がいいと判断したからです。
アルバムを開きそのときの前後を家族と話す。
あのときはああだったこうだった。
ひとつのアルバム、一枚一枚の写真を囲んで会話が盛り上がる。
ボクらはその方がいいと判断しました。
考え方は人によって違います。
クリアさんと杏仁さんは、どうでしょうか?
ボクは写真育ちでビデオ育ちじゃないからそう思うんだとも思いますが。
これはあくまでもボクらの胸の内の話ですので。
ちなみに昭和35年頃から現在までのアルバムを囲んで、親父と盛り上がることも。
ボクのうちはそんな感じです。
- 2010/11/27(土) 09:47:33 |
- URL |
- ユージロー #JalddpaA
- [ 編集]
ボクは基本的にスピードライトを必要としませんので、わかりかねます。
万が一必要に迫られたときは、D700内蔵のもので十分です。
クリアさんが何にストロボを必要としているのか、重点と重要性がどこなのか?
よくよくお考えになってからになった方がいいのでは?
子供は3年。まずは3年、いろんなことにお金がかかります。思わぬ出費もあります。
優先順位を決めてみては?
hasepeeさんの意見にも賛成ですね。
動画を残したいと思いませんか?ボクはビデオカメラを持っていませんが。
とはいえ、アレもこれも買うとなると厳しいですよね?
では動画は5D Mark2で撮るというのはいかがでしょう。
まずは5D2返済に重きを置かれた方が得策かと。
出費が多いより出費が少ない方が、または完済してからの方が、
今以上に冷静な判断で買い物が出来ると思いますよ?
スピードライトの出動回数が少ないのであれば、今いちばん必要なものはどれか、
書き出してひとつずつ優先順位を決められてはいかがでしょうか?
どんな些細なことも、です。
ひとつぶひとつぶの水滴は、やがて大きな穴を穿つもの。
- 2010/11/27(土) 09:32:08 |
- URL |
- ユージロー #JalddpaA
- [ 編集]
僕もhasepeeさんに賛成です^^
子供はいないんだけど、いたら間違いなくビデオカメラもって追いかける親父になるでしょう^^
ぶっちゃけ親戚の家などで子供のビデオを延々と見せられるのはしんどいですが^^;
でも、本人にとっては大切な記録ですからね☆
もちろん写真も撮ります。そうすれば単焦点も欲しくなりますね~
まあ経験の無い僕がどうこう言うより子供を持つ先輩の意見の方が大事ですよ!
奥さんともよく相談して下さいね^^
- 2010/11/27(土) 08:06:28 |
- URL |
- Hiro #8kSX63fM
- [ 編集]
ストロボ欲しいのは分かりますが、それでいいですか?
私だったら賞金に追い打ってビデオカメラを買いますが。
今だったら7万~8万で良いのが買えますよ。
生まれる前の奥さんの様子や生まれて直ぐの様子など写真じゃ伝えられない物が伝えられますよ。(お二人のご両親にビデオレター)などはいかがですか?
今じゃないと買えないですよ。
生まれてからはあれこれあっという間にお金が飛んで行きます。
- 2010/11/26(金) 22:14:40 |
- URL |
- hasepee #8y1047a6
- [ 編集]
スピードライトを買うならそれでいいと思います。
賞金内で買うなら430EXIIも視野に入れてくださいな。
ガイドナンバーが大きい方が欲しければ580だけどスナップだけに使用するなら430で十分です。
因みに私は580ですが、580だと賞金内では難しいと思います。
ミルク代が気になるのは私だけ?
まあ、高給取りだからいいのかな?
580と430の大きな違いはガイドナンバーとコンパクトバッテリーが使えるかどうかだけだよ。
動きのあるものを連写するなら580+コンパクトバッテリーパックCP-E4も一緒に買うべし。
単なるスナップだけだったら430でもOK
奥さんとよぉーく相談して納得の行く買い物をしてください。
結構、子供の物ってお金が掛かりますよ。
- 2010/11/26(金) 22:03:50 |
- URL |
- hasepee #8y1047a6
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://tuyuyakisoba1234.blog33.fc2.com/tb.php/902-0634d964
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)